2012年3月23日金曜日

弱音を吐こう介護日誌(23)〜介護は元気じゃないとできない!

昨日から風邪で何とも不調だ。
Kzさんがロスに出張だったので、発表の準備で、この時とばかりに根を詰めてスペイン語の短編アレホ・カルペンティエールの"Los figitivos"を夜中まで必死で読み進めていたのがいけなかったのか?

昨日は喉が痛くて出歩くと悪化しそうな気がしたので、オババの所へは行かなかった。
その代わりに今日行ったのだが、まあdemandingなこと!昨日が今日に移動しただけで、行っている回数に全くの変化がないのに、昨日行かなかったことだけが頭に残るらしい。

昨日も具合悪くても来いと、すごい剣幕で言っていたが、今日も「明日も来い」と平気で言う。
水曜日も行っているのに、記憶が悪いというのは今しかないのだから何と都合が良いのか??

ふと去年の今頃のことを思い出した。頭の中の帯状疱疹で死にそうだった。身も心も疲れきっていてボロボロ・・・よく切り抜けることができたものだと今でも感心する。あんな状態では、オババから出流する罵りの言葉に打ち勝てるはずもない。

今日は声が出ないし、動いたせいで次第に熱っぽくなってくるし・・・オババはマイナス思考のことしか言わないし、おまけに超ご機嫌が斜めで鬼みたいだ。 こちらは答える気にもなれない、いつもかわせることが、今日は冗談で飛ばせない。
体調が悪いとこんなにコントロールが難しいものかと、つくずく感じた。つまり相手を自分のペースに引き込むにはすごいエネルギーが必要ということだ。今はそんなものない!

元気だったら、さっと交わして、逆手に取って笑いが取れるが、そんな余裕がなく、むしろ相手の幽霊みたいな負のオーラに包まれてしまって、がんじがらめになって行くのがわかる。
だから早く退散した。

到着も早かったのだが、彼女にそんな時間の経過が分かるはずもなく、いつもと同じ時間いたとは思えないらしい。認知症とつきあうのは本当に難儀だ。
一時半からの二時間と2時からの2時間では時間の長さが違うのだ。4時に帰る事にしているのに、3時半に帰るといつもより30分早く帰ったことばかりが目につくのだ。

「暇だ、こんな所にはもう一日たりともいられない」彼女がそういうことに苛立ち始めると本当に始末に悪い。実際彼女にできることは、自分の発想を変え、意思を持つ事で『今の状態を受け入れる』という動作をすること。だってもう、火も使えないし、お料理もできない。お風呂に一人で入れないし、洋服を選ぶことすらその気がない。ガスも電気もスイッチをオンにすることすらできない。人間、本当にしたかったら努力をすればいい、そして本当にできないときは諦めることも大切だ。どうにかできることと、どうにもできないことがあるのだ。

今の私には頭痛がひどくてご機嫌を取ったりなだめたりする余裕がない。不満をぶっつける人のことを目の前に考える気すら起きない。自分が呼吸するだけでやっと。

いつもなら「どうにかしてあげたい、苛立ちを取り除いてあげたい」って思うけれど、今日は「付合いきれない、勝手にしたら!」って気分だ。

このまま行くと自滅しそうなので、今から少し休憩して、のんびりする。
深呼吸で自律神経を整えて、気分転換。静かに、静かに・・・tranquila, tranquila

ヤエル・ナイムを聞きながら、長倉和平さん(中井貴一)と吉野千明さん(小泉今日子)のやり取りでも思い出そう。

0 件のコメント:

コメントを投稿